震度5 千葉 [421685208]

1:2023/05/26(金) 19:09:49.83ID:nVX/YFWt0●
05月26日 19時03分頃、千葉県・茨城県で最大震度5弱を観測する地震がありました。

震度5弱:【茨城県】茨城県南部【千葉県】千葉県北東部

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/61d10a7748aef8187f48e9ac5bd5f9270f68ab58&preview=auto

43:2023/05/26(金) 19:57:07.06ID:N0uEAI3d0

お前はもうテレビ見るのやめろ
ドラえもんの人工地震ほのめかしとかいくらでもあるやん

14:2023/05/26(金) 19:17:46.88ID:QJvInRqV0

どうでもいい

26:2023/05/26(金) 19:27:48.03ID:pKdOLxPo0

あれ
これ予告どおりやん
99%とか言ってたやつだろ

38:2023/05/26(金) 19:49:22.28ID:1TKBbxgr0

道路が波打ってたな

49:2023/05/26(金) 20:33:21.07ID:3fPwdRjl0

最初、勝浦あたり
正しくは銚子
NHKつぶれろ

64:2023/05/27(土) 00:52:02.60ID:PDHgvpCs0

我が田舎が揺れたかどうかは知らんけど
正直その時間は寝てた・・・
みんながんばれ!

51:2023/05/26(金) 20:43:58.47ID:Q/+5gB1V0

全然気づかなかった

19:2023/05/26(金) 19:19:21.96ID:uih42coO0

巨大な地震の前触れな気がする

48:2023/05/26(金) 20:14:39.21ID:seKZNOZE0

何かもこもこ動くタイプの気持ち悪い揺れだったわ

36:2023/05/26(金) 19:48:19.60ID:55jp9jza0

東日本大震災は本震の2日前に震度5弱が起きてたんですけど、この先は言わなくても分かりますよね

平成23年3月9日11時45分(前震) 震度5弱

平成23年3月11日14時46分(本震)  震度7

57:2023/05/26(金) 23:23:29.95ID:g6InH5H/0

スマホの緊急地震速報が久々に鳴ってびっくりしたw

4:2023/05/26(金) 19:11:41.50ID:zccQWvfM0

へぇ

17 2023/05/26(金) 19:18:55.28ID:17nzyeUg0

この間の神津島とか木更津とか
もうこれは、、、

神奈川と千葉と東京埋立地と埼玉川沿いのやつは今から避難しとけ

63:2023/05/27(土) 00:50:48.47ID:Zvpwx1Yh0

>>17
お前しゃしゃり出て来んなよ
これだから埼玉県民はチョンと変わらないって言われんだよ

3:2023/05/26(金) 19:11:15.21ID:17nzyeUg0

さすがにあの位置だと我が家は震度1くらいだ

9:2023/05/26(金) 19:16:19.49ID:llVwPfl40

何個おんなじスレ立てれば気が済むんだよ
他のスレでいーだろ

29:2023/05/26(金) 19:29:37.60ID:GCp9tpJf0

東南海以外の場所ばかりで地震

61:2023/05/27(土) 00:44:54.23ID:F54ooZT10

トラフ来るの来ないのどっちなんだい

42 2023/05/26(金) 19:55:46.02ID:HdJHPz0T0

1000年に一回か
スーパー堤防は400年に一度、民主党支持者が死んでくれれば良い

それと、1000年前に地震起きまくったとして日本終わってるならないから大丈夫だろ

46:2023/05/26(金) 20:00:16.94ID:bLlV5zwu0

>>42
自民党に入れてた老害地域が堤防低くて被害が大きくなるんだがな くだらん利権公民館とか乱立するから氏を招く壺自民のサタン政策

powered by Auto Youtube Summarize

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です