お前ら運動汁!社会人がしている運動 3位「ランニング」、2位「散歩」、1位は? [837857943]

1:2023/05/24(水) 09:34:33.72ID:XLx/3IVE0●
社会人は普段、どのような運動をしているのだろうか。運動習慣がある男女499人に聞いたところ「筋力トレーニング」(177人)と答えた人が
最も多いことが、ビズヒッツ(三重県鈴鹿市)の調査で分かった。

回答者からは「週2回、自宅でYouTubeを見ながら筋トレをしている」(33歳女性)、「毎日自宅でバーベルやダンベルを使い40分ほど
筋トレをしている」(54歳男性)といった意見があった。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2305/24/l_mika2305_i_undo_01.jpg

2位は「ウォーキング・散歩」(169人)。回答者からは「週に4回程度、30分くらいのウォーキング」(23歳女性)、
「会社帰りに一駅分多く歩いて帰っている」(46歳男性)などのコメントがあった。

3位は「ランニング・ジョギング」(60人)。回答者からは「毎日仕事終わりに近所をジョギングしている」(35歳女性)、
「雨天の日などは除き、毎日1時間程度ジョギングしている」(52歳男性)といった声が寄せられた。

4位は「ストレッチ」(55人)、以下「ヨガ・ピラティス」(45人)、「サイクリング・エアロバイク」(19人)、「ジムでの運動」(17人)と続いた。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2305/24/l_mika2305_i_undo_02.jpg

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2305/24/l_mika2305_i_undo_03.jpg

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2305/24/news061.html

73 2023/05/24(水) 12:23:27.87ID:GjrWEiZc0

ダイエット目的でジョギング→ギックリ腰で中止

無謀だったとウォーキングから仕切り直し→ギックリ腰で中止

食事見直して5キロ落ちたので再度ジョギング→半月板損傷

運動なんてしない方がいいんだよ

75 2023/05/24(水) 12:24:58.08ID:thOnvJ6B0

>>73
ウォーキングに落としたのに体重も落ちたからってなんで走ったんだよw

86:2023/05/24(水) 12:47:05.51ID:GjrWEiZc0

>>75
目標がマイナス10キロ減だったんだw
元々フットサルのキーパーしてたけどフィールドデビューしたかったからスタミナ付けたくてそれも兼ねたダイエットだったの
結果フットサルも引退ですよwww

40:2023/05/24(水) 10:41:40.79ID:5wWFjz0k0

右腕の筋肉は鍛えられてるよ

47:2023/05/24(水) 10:51:11.41ID:Rv7nWj3r0

運動は汗だくセックスに限る

169:2023/05/25(木) 11:41:11.02ID:iGcJcwg30

リングフィットとフィットボクシングで十分

174:2023/05/25(木) 16:12:11.04ID:kcJgz7lU0

チャリでスーパーに買い物
毎日10km弱走る

150:2023/05/25(木) 00:38:30.57ID:RFbmpfIu0

一昨年から筋トレを始めた
最初の頃は毎日のようにやっていたが、最近は忙しいを言い訳にして週4日ほどになってきた

36:2023/05/24(水) 10:33:45.06ID:ljf/qi9T0

なんか、筋肉付けたら健康になるとか勘違いしてないか?

116:2023/05/24(水) 16:00:54.72ID:6pc2KH8r0

三大革命赤旗獲得運動

113 2023/05/24(水) 15:54:33.52ID:SGZvr2Il0

運動がめんどいやつはスロースクワット15回3セットを毎日やれ。10分かからん。太ももの筋肉が一番大事

124:2023/05/24(水) 16:33:42.62ID:gTHhViNA0

>>113
尚、膝を悪くする

18 2023/05/24(水) 09:54:18.00ID:wdpnzXUE0

アブローラーだけで腹筋は割れるわね

24 2023/05/24(水) 09:58:36.43ID:7nXN3INX0

>>18
それは幻想
そもそも腹筋は誰でも割れてる
脂肪で見えないだけ
そして部分痩せは科学的に否定されてる

34 2023/05/24(水) 10:22:00.52ID:P3eDhTin0

>>24
アンガールズみたいなガリガリの奴は割れてないが

131:2023/05/24(水) 17:19:35.75ID:rvQ1oPqd0

>>34
アンガールズの山根さんは最近は筋トレで筋肉がついてきてる
昔みたいにもうガリガリではないな

70:2023/05/24(水) 12:15:53.28ID:4ilf+TMJ0

シコって寝るのもトレーニング

148:2023/05/24(水) 21:13:32.17ID:316hdOkf0

ランニングで膝痛めるのは誰しもが通る道

ランニング続いた人はほぼ初心者の痛みの壁を乗り越えた人。

痛い時は走らず、おさまってきたら走り始めるを繰り返すうちにランニングに耐えられる身体が出来てくる
ランニング好きで膝が痛い人はフォームうんぬんよりも走り過ぎ。

ランは脳内麻薬ドバドバだから耐性無いと走らずにいられなくなる

164:2023/05/25(木) 09:33:30.83ID:bLrETd9r0

水泳教室がいいよ
習えば上手くなるし強制的に泳がされる
膝とか腰が痛くなったりしない

38:2023/05/24(水) 10:38:12.21ID:uzfrN4KL0

簡単にできるのはかかと落とし
これを毎食後100回やれば良い

powered by Auto Youtube Summarize

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です