
1:2023/05/24(水) 01:43:41.51ID:3xoHxkL09 長野県内で4月に発生した凍霜害の被害総額が推計で5億円以上にのぼることがわかりました。
県内では、4月に続いた冷え込みの影響で、凍結や霜による農作物への凍霜害が発生し、県のまとめによりますと、被害総額は推計で5億1000万円余りにのぼっています。
このうち、リンゴやナシなどの果樹が大半を占め4億8000万円余り。
アスパラなどの野菜やシャクヤクなどの花でも1000万円以上となっています。
被害は30の市町村で確認され、松本地域が3億1000万円余りと最も多くなっています。
《後略》
全文、動画、画像はソース元でご覧ください
4月の冷え込みでリンゴやナシなどに5億円を超す被害 県は2年ぶりに相談窓口を設置 (長野)
SBC信越放送| 2023年5月22日(月) 14:34
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/498007?display=1
powered by Auto Youtube Summarize
最近のコメント