【長野】4月の冷え込みでリンゴやナシなどに5億円を超す被害 県は2年ぶりに相談窓口を設置 [すりみ★]

1:2023/05/24(水) 01:43:41.51ID:3xoHxkL09 長野県内で4月に発生した凍霜害の被害総額が推計で5億円以上にのぼることがわかりました。

県内では、4月に続いた冷え込みの影響で、凍結や霜による農作物への凍霜害が発生し、県のまとめによりますと、被害総額は推計で5億1000万円余りにのぼっています。

このうち、リンゴやナシなどの果樹が大半を占め4億8000万円余り。
アスパラなどの野菜やシャクヤクなどの花でも1000万円以上となっています。

被害は30の市町村で確認され、松本地域が3億1000万円余りと最も多くなっています。

《後略》

全文、動画、画像はソース元でご覧ください
4月の冷え込みでリンゴやナシなどに5億円を超す被害 県は2年ぶりに相談窓口を設置 (長野)
SBC信越放送| 2023年5月22日(月) 14:34
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/498007?display=1

5:2023/05/24(水) 01:48:00.39ID:C5WbZduE0

梨は
なしだね

14:2023/05/24(水) 02:50:39.03ID:pOlT8UFQ0

地球温暖化してるのになぜか寒暖差には勝てない

6 2023/05/25(木) 13:34:39.96ID:bhSQYbtI0

いやいやなんの為のボディカメラよw

29:2023/05/24(水) 06:45:25.94ID:glouWLBk0

>>15
最低気温が低かった
朝方5℃昼25℃とか
山間部は氷点下になる日も何日かあったし

4:2023/05/24(水) 01:47:26.72ID:/5I+t4Ba0

だからなんだよ

36:2023/05/24(水) 07:39:17.37ID:GpedyBQE0

>>31
温暖カー
「温暖化だから寒いのです」

49:2023/05/24(水) 09:00:36.10ID:5kQFMHKz0

便乗値上げする気マンマンだろ
一個300円になるぞ

3:2023/05/24(水) 01:45:31.18ID:KdVI2Lbt0

買わないおれに関係ある?

33:2023/05/24(水) 07:19:16.04ID:lE/jG3wP0

>>8
食えない
だってこの時期だとまだ直径2cmぐらいしかないし

30:2023/05/24(水) 06:45:36.14ID:T8ONZDgO0

野菜もともかく果物にそんな売上ある?全部売れた計上にしてない?

35:2023/05/24(水) 07:27:35.84ID:KX36JxUQ0

なんだ値上げの言い訳か

37:2023/05/24(水) 07:52:14.70ID:sEJkw1tT0

SDGsが嘘

8:2023/05/24(水) 01:56:47.09ID:reNOrBpZ0

落ちたリンゴってすぐ拾っても食えないのか?

31:2023/05/24(水) 06:46:33.74ID:Oj9vH+Nk0

地球温暖化して無いの?

51:2023/05/24(水) 11:57:39.01ID:7z+q1gPy0

グエン「また拾いに行くわ」

20:2023/05/24(水) 04:47:06.20ID:ix9aMvdF0

東北は今朝も寒い🥲

55:2023/05/26(金) 13:43:48.38ID:CeHYwbbV0

そういうの材料に使ってるうちもっと困ってますが

11:2023/05/24(水) 02:22:13.22ID:pwyr6Aqn0

バブルの直前くらいにもあったのよ
加えて地価高騰で
同級生何人かの親御さんが文字通り首括って亡くなった
その後のバブルでもそんなに美味しい事は無かったし
全然良い思い出無いわバブル期って

powered by Auto Youtube Summarize

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です