【速報】森林環境税(1人1000円)、来年から [301973243]

1:2023/05/25(木) 19:39:30.66ID:7Sfqy0Do0●
「1人1000円」の増税? 来年度から始まる「森林環境税」って?

物価の上昇が続くなか、2024年度から「森林環境税」という税金の徴収が始まります。

2024年度から日本に住所をおく人は1年間につき1人あたり1000円を森林環境税として納めることが義務となります。
国税である森林環境税は森林の多い山村部の人のみならず、都市部に住む人も納めなければなりません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/011294368369ef5cce35847b81c613d5aacaf274

25:2023/05/25(木) 19:49:51.31ID:yXZvgN1E0

エイプリルフールだよな

41:2023/05/25(木) 19:59:50.84ID:qaTPwl9C0

用途は限定しろボケ
無能公務員共に好き放題させるな

121:2023/05/25(木) 21:30:22.65ID:BjlQmOax0

まーた上層部がチューチューするための利権作って流し込むのかよ

181:2023/05/26(金) 01:07:19.63ID:O+HnEzye0

宝くじの収入から出せばいいんじゃないの

15 2023/05/25(木) 19:45:49.87ID:OSDwEXiS0

現在国民負担率47.3%
所得の約半分が国にぶん盗られてる状況
歳出を減らさず獲る事しか考えてねー国に一撃喰らわせてやりたいね

192:2023/05/26(金) 02:05:39.33ID:Aid6owzv0

>>15
5公5民って、信長の野望なら確実に一揆が発生するわ。

117 2023/05/25(木) 21:28:00.22ID:xle+AzV/0

とりあえず1000円
次に5000円
しばらくしたら10000円
小慣れてきたところで月に5000円

123:2023/05/25(木) 21:32:47.99ID:+UMe+vEu0

>>117
🥺

42:2023/05/25(木) 20:00:53.05ID:V5PnW15V0

絶対森林の為に使わない
森林を守るという名目の施設建造と職員の給与に使われる
天下り先ゲットだな!

38:2023/05/25(木) 19:57:58.09ID:tAhZXEFB0

40 2023/05/25(木) 19:58:58.06ID:KYK1iZlY0

まーた余計なポスト作るつもりか

43:2023/05/25(木) 20:01:05.90ID:JYaPg4610

>>40
森喜朗森林環境大臣=森森林環境大臣
林芳正森林環境大臣=林森林環境大臣

69:2023/05/25(木) 20:18:12.98ID:ClSyrbn90

岸田を挑発して衆議院解散させて維新と公明で連立して自民党を野に下らせようぜw

100:2023/05/25(木) 20:52:10.74ID:RhKclvtv0

1ヶ月一万円だとか、そんな水準ならね

201:2023/05/26(金) 03:58:59.60ID:1dPQFIhc0

人口減っているんだから、結果的に森林の割合は増えるのではなかろうか

37 2023/05/25(木) 19:57:22.40ID:Fuo5ZjPO0

1000円ぐらいならいいけどちゃんと使い方監査しろよ
どうせ田舎の土地持ちの有力者に保全費とかの名目で配る未来しかみえない

39:2023/05/25(木) 19:58:39.02ID:JYaPg4610

>>37
よくねえわ
詐欺組織の資金源だぞ

162:2023/05/25(木) 23:41:41.69ID:8hc/4G+q0

役所の人間的には仕事増えたなぁって感じるんかな、お金をどう使うとか考えないといけないし

45:2023/05/25(木) 20:01:34.28ID:HXr03bB30

税税税税税税…
ほんと国民から税金搾り取ることしか考えてないな自民党って

powered by Auto Youtube Summarize

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です