【経済】そごう・西武を買収するフォートレス、ソフトバンクGがUAE系ファンドに売却合意 [ぐれ★]

1:2023/05/23(火) 18:27:32.83ID:xVlRQ+X59 ※2023/05/23 00:41
読売新聞

 ソフトバンクグループ(SBG)は22日、傘下の米投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グループを、アラブ首長国連邦(UAE)の政府系ファンド、ムバダラ・インベストメントなどに売却することで合意した。フォートレスが22日に発表した。売却額は明らかにしていない。

 SBGの売却後、ムバダラが70%、フォートレス経営陣が30%の株式を保有するとしている。英紙フィナンシャル・タイムズは今月、SBGが最大30億ドル(約4000億円)でフォートレスをムバダラに売却する可能性があると報じていた。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230523-OYT1T50033/

36 2023/05/25(木) 19:25:36.08ID:QPlZMCvt0

オフラインのバージョン2来ないね

47:2023/05/24(水) 18:59:25.53ID:BQEy+7Z10

>>28
それならユーザー側にとっては競争してくれた方がありがたい

26:2023/05/23(火) 19:31:43.07ID:NOGQlisB0

>>23
これは親会社投資会社のソフトバンクグループ

モバイルのソフトバンクとは全く別会社

46:2023/05/24(水) 13:37:39.06ID:RBAhaSQC0

>>3
見た目なら髪がある三木谷の方がまとも

21:2023/05/23(火) 19:17:45.41ID:SjTF5fYU0

>>13
抜くよりも談合の道を選んだんだろう
最初からそれが目標だった気もするが

49:2023/05/25(木) 11:35:29.62ID:zqcegD3d0

>>19
広島が残ってる

3:2023/05/23(火) 18:34:12.81ID:7gZS2xvy0

金ないんだろうな
見た目は楽天よりましな気もするが
ここはIR見てもわからない

22:2023/05/23(火) 19:24:44.43ID:NOGQlisB0

>>13
2020年にはソフトバンクはドコモの利益を抜いている。あまりのドコモの不甲斐なさに親会社NTTが完全子会社にしたことを知らないアホ!

2020年3月期

docomo
売上高 4兆6513億円(-3.9%)
営業利益 8547億円(-15.7%)

KDDI
売上高 5兆2327億円(+3.1%)
営業利益 1兆252億円(+1.1%)

ソフトバンク
売上高 4兆8612億円(+29.8%)
営業利益 9117億円(+26.7%)

シェア
docomo 44.1%
KDDI 32.2%
ソフトバンク 23.7%

8:2023/05/23(火) 18:43:37.31ID:l5AvPhuC0

楽天もソフトバンクも最近は金策の話ばかりだな。どちらが先に経営破綻するのだろう

20:2023/05/23(火) 19:15:46.39ID:NOGQlisB0

ソフトバンクグループは投資会社じゃん。売るのは当然。モバイルのソフトバンクとは全く違うぞ

45:2023/05/24(水) 08:14:48.16ID:NY58tJbF0

>>43
ソフトバンク会社→ソフトバンク株式会社

10:2023/05/23(火) 18:45:22.90ID:2fPPPBBt0

アリババ株全部売却したのにまだ金が足りないのか
やばくね

18:2023/05/23(火) 19:10:32.40ID:PTyiQ3LH0

ハゲiPhone投げ売りしてクリ

33:2023/05/23(火) 20:18:42.55ID:3qXG77tB0

>>19
そごうの創業地は坐摩神社の隣で
https://tabi-mag.jp/os0193/
心斎橋に本店があって
そごうは西武百貨店と一緒になってミレニアムリテイリングになって
その後、セブン&アイ・ホールディングス傘下になって
そごうの本店は隣の大丸に売ってたな
https://diamond-rm.net/flash_news/17693/

powered by Auto Youtube Summarize

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です