【北海道】旭川に新幹線を伸ばそう!旭川~札幌 35分 旭川~函館 1時間38分 [228348493]

1:2023/05/23(火) 11:13:09.42ID:V0uzDmF30●
北海道新幹線をさらに北へ ウェブサイト開設
https://www.hokkaidoshinkansen-asahikawa.com/
道内移動が大幅に時間短縮
https://www.hokkaidoshinkansen-asahikawa.com/img/home_time_image.png

新幹線の旭川延伸「地元の熱意必要」 上川の促進期成会が勉強会
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/823445

上川管内23市町村と地元経済団体で構成する
北海道新幹線旭川延伸促進期成会は28日、
旭川市のアートホテル旭川で勉強会を開き、
北海道二十一世紀総合研究所(札幌)の木本晃特任審議役が
「新幹線旭川延伸で日本を変える」と題して講演した。

81:2023/05/23(火) 21:50:19.22ID:lWUUks050

赤字路線増やしてどうする
飛行機でいいよ

89:2023/05/23(火) 23:42:39.27ID:pQHKnWWH0

旭川に何しに行くん
ラーメンしかないだろ

50:2023/05/23(火) 12:34:51.57ID:ZT7AXGO/0

札幌旭川のミニ新幹線で良かったんちゃうの

5:2023/05/23(火) 11:18:47.69ID:7N2nqWok0

運用できるの?

9:2023/05/23(火) 11:21:55.14ID:Fg5y/MRF0

旭川空港じゃあかんのか?

64:2023/05/23(火) 15:13:42.67ID:A0AJB9tG0

ロシア敗北、樺太返還に備えて稚内までどうぞ

37:2023/05/23(火) 12:07:38.01ID:btXu19uQ0

室蘭まで伸ばせない?

7:2023/05/23(火) 11:21:22.79ID:dQSUZafq0

金はダレが出すんだよダレがw

112:2023/05/25(木) 08:57:56.59ID:z8sIjYpq0

旭川は地理的に北海道の真ん中だから稚内と網走への移動を鑑みれば合理的ではある

10:2023/05/23(火) 11:22:42.46ID:j4umFfwd0

将来移住する中国人の為か

94:2023/05/24(水) 00:18:49.74ID:JPcobrOH0

北海道を車と電車で旅をしたい。何か上手い切符とか販売してJR北海道はさ

14:2023/05/23(火) 11:30:25.28ID:TRnb0TTP0

札幌旭川間とか特急でもガラガラだけど新幹線なんかいらんやろ
そもそも旭川駅自体人いねーし

39 2023/05/23(火) 12:11:58.49ID:cKyLI53h0

札幌~旭川間ってライラック・カムイ・オホーツク・宗谷で特急銀座だからな

84:2023/05/23(火) 23:15:35.17ID:2oGbfyX20

>>39
1時間に1〜2本で特急銀座とか草生えるww

51 2023/05/23(火) 12:39:15.32ID:YooX5Rva0

自民と土建屋が無駄な公共工事で儲けたいだけだろ
土地も事前に議員や有力者が買い占めてるパターン

こういうのこそ、共産党や立憲、国民に頑張って暴いてもらいたい
野党なにやってんの!

77:2023/05/23(火) 18:16:18.00ID:z9ErjmbT0

>>51
鉄道や特に新幹線だと専門性が高いんだよねぇ
言っちゃ悪いけども、街の土建屋さんには用事があっても車両レンタルくらいなんだ

105:2023/05/24(水) 23:50:29.06ID:iCut9CtT0

俺専門学生で、旭川〜札幌間通ってたけど
普通に自由席は立ち出るし
指定席買わないとキツいからガラガラじゃないよ

たまに冬は鹿にぶつかって電車止まるし
需要はあると思いよ

安いなら

32:2023/05/23(火) 11:54:45.53ID:wT0lyqdi0

そんなことより清田区に地下鉄作ってやれよ可哀想だろ

88:2023/05/23(火) 23:41:56.53ID:6Y3NvuPi0

道営か第三セクターで建設すればいいよ
北見でも稚内でも好きなだけ

86:2023/05/23(火) 23:18:05.15ID:adv2Mrei0

稚内と根室まで延ばせ

powered by Auto Youtube Summarize

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です