次期衆院選での比例投票先、維新が立憲上回る 内閣不支持層でも維新が最多…読売世論調査 [powder snow★]

1:2023/05/22(月) 08:57:34.99ID:loJF0jlG9 https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20230521-OYT1T50114/

読売新聞社の全国世論調査で、次の衆院選での比例選の投票先を聞くと、自民党41%、日本維新の会13%、立憲民主党8%などの順だった。

 内閣を支持しない人に限ってみると、比例選投票先は維新19%、立民15%で維新がトップ。無党派層では自民21%が最多だったが、維新12%が立民9%を上回った。昨年の参院選や先の統一地方選で議席を大幅に増やした維新が勢いを維持しており、野党第1党の立民を上回る「政権批判の受け皿」とみなされていた。

 次の衆院の解散・総選挙をいつ行うのがよいかを聞くと、「再来年秋の任期満了まで行う必要はない」43%が最も多く、「来年以降に行う」20%、「年内に行う」19%、「できるだけ早く行う」11%だった。

 調査は20〜21日に実施した。

132:2023/05/22(月) 10:43:54.94ID:6iI961Pw0

パヨク政党は望まれてない。立憲も活動家に占領されてるからな。

214:2023/05/22(月) 11:55:38.90ID:jIAPlu2I0

立憲というか民進時代の失敗は野田へ責任を求めすぎたこと
功罪で言えば菅直人政権の方が遥かに独裁的で官僚の忠誠心も酷かった
族議員の否定や小さな政府路線の小泉の頃から官邸と官僚に微妙な関係が生まれつつあったけど
官邸主導を打ち出した鳩山政権下での政治ショー的な事業仕分けにより霞が関からの提案が通りにくくなり
菅直人政権の市民活動家政治で下手なことを言うと恫喝されるだけと面従腹背が極まった
野田政権では部門会議やPTの活用により族議員とまでは言わずとも専門家の声が届きやすくなり官僚との関係が改善したのに
この部分を評価せず選挙で負けた点だけを指して「だから保守系は」という評価によって党内でも窓際に追いやり左傾化に大きく舵を取り
以後どんなに安倍を叩こうと保守票が入ってこなくなり国立分裂の遠因となった

62:2023/05/22(月) 09:37:07.84ID:0/kopqsB0

現状、リベラル政党がいないってのがなぁ
下手すると、保守系政党のなかに実質リベラルな議員がいるって状態
必要なのは規制大好き増税大好き個人より政府の力増強したがりな自民党に対抗する、個人の自由を確保しようとするリベラル政党であって、外国人ばかり優遇したがったり、抑圧的なプロ運動家の声ばかり聞いて個人の自由を奪いたがる過剰ポリコレ政党じゃないんだわ

98:2023/05/22(月) 10:11:49.41ID:tJ9tx25d0

結党以来
比例だけは維新に投票してきたのに
前回の参議院だけはN党に入れちゃったわ

13 2023/05/25(木) 12:45:33.29ID:QuKTEbMF0

どうやってチンコ特定したんだよ

366:2023/05/23(火) 09:43:22.12ID:zaA8iu+I0

>>345
大阪だけコロナ死亡率高かったのを見ても行き過ぎた無駄の排除は危ないとわかるはずなんだけどな
あの謝れない橋下ですら反省の弁?みたないなの出してたし

77:2023/05/22(月) 09:47:17.35ID:M24d9xQO0

維新も最近は悪い事ばっかり目立ってきてボロが出てるな

178:2023/05/22(月) 11:36:10.05ID:aoJlXsTb0

>>176
どうも反論が少ないと言う事は、
維新の主張って関西の復権、これに尽きると言う事だな。
ゼイ録やろうに国政を任せるべきでは無い。

218:2023/05/22(月) 12:00:15.55ID:CgS7WJ5U0

気持ち悪い維新推しと自民党の増税路線

240:2023/05/22(月) 12:16:12.15ID:VU7qpcHh0

維新はチンピラみたいなのばっかりなイメージ

32:2023/05/22(月) 09:18:30.67ID:dZG2Rgfv0

>>7
パヨクってナチス大好きだよな

340:2023/05/22(月) 21:58:16.16ID:/tdYDFG10

猪瀬に期待

118:2023/05/22(月) 10:27:53.65ID:M24d9xQO0

>>115
いやいや立民とか大嫌いなんだけどw

俺からしてみれば目くそ鼻くそw維新も立民も

103:2023/05/22(月) 10:15:27.88ID:k4uS1oxM0

>>62
自民なんか十分リベラルじゃんか

今の左翼は反体制のアナーキストしかいない
個人の自由を謳うならリバタリーな維新しかないが

自民は従来規制をかけまくるのが大好きなリベラル政党だから
ちゃんと規制壊してくれる敵が居たら規制しまくるよ

349:2023/05/23(火) 05:46:10.50ID:7Fh0Rw920

自衛隊の手足縛ったままだと
死ぬのは有権者の家族なので…

129:2023/05/22(月) 10:37:55.93ID:CR0JCrGU0

>>126
自民半減なんて絶対にないわ
そんな事になりそうなら議員志望の連中が維新や立憲に殺到している
でも実際は維新も立憲も候補者選定全然進んでない

議員志望の人たちは正直だよw

powered by Auto Youtube Summarize

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です