
2021年08月23日 10時00分
2019年10月17日夜、石渡さんは都内の自宅に1人でいた。疲れていたが、目の前のノートPCから目を離せなかった。1カ月半ほど前から始まった、ネット上での個人情報晒しは、エスカレートしていた。舞台となっている2つの掲示板をチェックする必要があった。
突然、まとまった情報が、別サイトからのコピペ、スクショのかたちで流れてきた。そこには「赤面発情」「ス魔変身」「ポロリ」「エッチ」などの単語が含まれていた。
目にした瞬間、心も体も固まった。どう考えても、世に出ることなどありえない情報だった。それは彼のAV購入履歴だったのだ。
どんなAVを見ているかは通常、他人には内緒にする。まして、誰でも目にすることができるネット上に、実名で、どのAVを買ったかを明らかにすることなどしない。
洋服や音楽、食べ物のお取り寄せの情報ならば、まだマシだろう。考えうる限り、「最も晒されたくない情報」が世に出された。その瞬間を石渡さんは、次のように振り返る。
「現実とは思えない、何が起きているのかわからない、混沌とした感情になりました」
https://storage.bengo4.com/news/images/14323_2_1.jpg
https://www.bengo4.com/c_23/n_13453/
引用元: ・『恒心教』から狙われた男性、AV購入履歴を晒されてパニックに
取材に応じる石渡貴洋さん
これは運命やね…
草
必要な犠牲ではあった
相当なガラクタやぞ
入力欄とかあるん?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Muyo
例えばmuyoならこんな感じでwikipediaには編集者に自分語りの場が与えられている
このmuyoって奴は有名なんか?
muyoはTDNの件からなんJ民のヘイト集めまくっとるで
日本語wikipediaの管理者で鉄オタ
唐澤貴洋のページを消しまくったせいで恨まれて特定された
鉄道と女子高生の制服をこよなく愛する中年男性や
6、7年前に特定された
自分のWikipediaみたいやぬ
「一番好きな映画」の設定で、答えを「スパイダーマン3」にしていた。このアカウントを使い始めたのは、はるか昔の10代前半のころ。当時はネットの危険性に考えが及ばず、安易な答えを設定してしまった。
その集団は、アカウント名「spiderman070501」に着目。「070501」が同映画の公開日(2007年5月1日)であることなどから推測して、正解を導いた。
間抜けにも程がある
ここ本当に面白い
草
当たった時脳汁溢れてそう
超簡単な謎解き脱出ゲーム感
ADVのパズルかな?
漫画のなャラみたい
生きてるんやなこんな奴が
ゲームやったら程よい難易度で草
あかん草
そこらへんの謎解きゲームよりおもろいやんけ
バカすぎる
草
草
程よい難易度なの草
これバカにされてるけど自分がネット民に目をつけられるなんて夢にも思わないやろ
チュートリアルで草
ガバガバで草
これが推理パートにあったら良ゲー認定されそう
有名人が割れバレするよりマシや
俺は秘密の質問の答えは「うるせーね」で統一してるから絶対破られないし忘れない
中学生のメンタリティそのまま過ぎて可哀想
効いてて草
実際こういうのは有効なんだよな
ワイも似たようなことやってたけど登録した質問を10こくらいある中から選ばせるサイトがあってどれで登録したかわからなくて詰んだ覚えあるわ
AV買うだけならいいけど割れもやってるからなこいつ
草
青空ひかりはようわかっとる
でも割るな
草
これだけ解析されたら恥ずかしい超えるわ
なお>>32
尊師のwikipediaページで尊師を被害者扱いした
唐澤貴洋を徹底的に擁護したWikipediaの記事作った一般男性や
ボーカル「去年はZeppなんばを出禁にされてしまった。
会場が揺れすぎて周りの工場から苦情が到したらしい。
けど関係ねえ、俺達には他にも歌う場所がたくさんある。」
2.怒ったなんJ民がUVERスレを荒らす
3.UVERスレ原住民はおーぷん2chを経て、したらば掲示板に避難
4.したらば掲示板にも荒らしが湧き、管理人一人では対処しきれなくなる
5.副管理人、副副管理人が加わり複数人体制で管理するようになる
6.実は副副管理人がなんJ民で、それに気づかず管理人がパスワードを教えた結果、掲示板を乗っ取られる
7.唐澤貴洋掲示板になる
えぇ・・・
乗っ取って終わりじゃないのが草
くさ
贔屓目なしで作っても尊師っていいところ何一つなないやんけ
「一番好きな映画」の設定で、答えを「スパイダーマン3」にしていた。このアカウントを使い始めたのは、はるか昔の10代前半のころ。当時はネットの危険性に考えが及ばず、安易な答えを設定してしまった。
その集団は、アカウント名「spiderman070501」に着目。「070501」が同映画の公開日(2007年5月1日)であることなどから推測して、正解を導いた。
ネットに強い弁護士に解決依頼すると
いい感じになるで(ニッコリ
マッチポンプで草
https://krsw-wiki.org/wiki/?curid=10171
長文でいいなら
早大院の尊師の後輩が擁護記事作ったのか
本人と繋がりがあるのかは知らんが藪蛇し過ぎやら
石渡くんは唐澤貴洋のシンパ
↓
Wikipediaで唐澤貴洋を擁護し、被害者に仕立て上げる記事を書く
↓
その際唐澤のミスは完全無視、ありもしない功績を書き立てる
↓
もちろん消される
↓
発狂する
↓
あまりにも面白かったので恒心教徒に見つかる
↓
SNSのパスワード割られる
↓
AV購入履歴流出
リアルで関わりもないのに唐澤貴洋のシンパとか、ハセカラ民やないの?
これマジ?
Muyo特定されたのか
ありがとうなんJ民、Wikipediaはこれからほんの少しだけマシになると思う
同レベルの基地街があと百人いるからよろしく頼む
Wikipediaってどんな魔境なんだよ
いい年して毎日金にもならん編集活動やってるインテリ気取りのニートしか権限貰えない魔境やぞ
メカクウラかな
きっかけは「唐澤弁護士」のウィ作りだった…恒心教に狙われた法科大学院生
https://www.bengo4.com/c_23/n_12986/
【#3】恒心教から攻撃、警察は塩対応…それでも「友人の言葉」に救われた
https://www.bengo4.com/c_23/n_12987/
【#4】「炎上覚悟」 恒心教に狙われた法科大学院生が「実名告発」に踏み切った狙い
https://www.bengo4.com/c_23/n_12988/
長編で草
https://i.imgur.com/Iosc66g.jpg
しかも「いしわた」やからな
アスベストやんけってな
そらターゲットにされるわな
何度もこのネタ擦って記事に出とるよな
書き込みtxtが漏れたわけやないんやし余裕やろ
ある
どっかに掲示場作って匿名技術の共有とかしてるらしいで
なんJ民の隠語やったか
なんJちゃうやろ
海外に開示されにくいサーバー立ててやっとるっぽいし
>石渡さんは、唐澤氏に一方的な親近感を抱き、同時に唐澤氏がネットリンチの被害に遭っていることを気にかけていた。
貴洋が結びつけた縁やったんやね
知人友人でもないのに頑張ったんやな
片手で数えられる選択肢を用意するYahoo!の罠にかかった被害者
ジャンル違う回答するのが、唯一堅牢性あって覚えられる手法や
一番好きな食べ物→スパイダーマンみたいに
ワイは飼っている動物の名前は?の所に好きな競争の名前入れてるわ
秘密の質問って変えられないんだよな
十代の頃につくったアカウントとか心配や
さすが尊師
るろうに剣心作者もそうやけど
割ってた定期
しょぼいパスワードで登録したりしてるから怖いわ
ワイは、友達の名前を勝手に使って掲示板に書き込みしたのが10年以上経つのに残ってるわ
その具体的な方法として採用したのが、ウィページを作ることだった。
●自分の名前を使った爆破予告がはじまった
しかし、唐澤氏のウィを作ることは、恒心教の間ではご法度だった。唐澤氏のウィがないのは、過去に何度もページが作成されては、そこで誹謗中傷が繰り返されたことによるものだった。石渡さんは、こうした経緯を知らなかった。
さらに誰に相談するわけでもなく、1人勝手に次のように誤解してしまった。
「恒心教徒は、自分たちのネタである唐澤氏を有名にさせたがっている節もある。ウィの作成は、彼らにとっても怒ることではないだろう」
今となってはわかるが、結局、彼らはただ何でも炎上させたがるだけの愉快犯たちだった。しかし、当時はその実態を知らず、何かしら目的を持っていると考えてしまった。
2019年9月3日夕刻、唐澤氏のウィをつくると、恒心教は色めき立った。「尊師(唐澤氏)の検索汚染が浄化されそうになっている」。そして「尊師のウィを勝手に作った奴は、どこのどいつだ」と特定が始まった。
ここでこの話題見たことねえな
やめちぇ👶💦
>それでも周囲の支えで、なんとかしのいできた。電車への飛び込みを実行しようとした直前にも、女性の友人に話を聞いてもらっていた。
>彼女は別れ際、「気分が楽になるよ」とある錠剤をくれた。本物の向精神薬だったか、単にプラシーボ(偽薬)効果があったのかは、今となっては不明だ。
>それを飲んで現場に立つと、「ぬべき」から「生きるべき」に考えが変わった。この劇的な変化の陰に「薬が何かしら作用した」と彼女には心から感謝している。
ここなんか怖い
彼女レベル高いな
ヒエッ…麻薬ちゃうか
よく知らんけど薬事法違反やないのかこれ
powered by Auto Youtube Summarize
最近のコメント