
1: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:07:59.306 ID:Tv/v7yY200707
解脱たい
引用元: ・この世界のバグ技教えろ
2: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:08:39.833 ID:7raxr0jQ00707
働かなくても生ていける
3: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:08:44.600 ID:Aoeq4Ga1p0707
生活保護
4: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:09:01.418 ID:z0xyDnze00707
男の乳首をいじると気持ちいい
5: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:09:11.947 ID:Bo7dhnU200707
バグ技たら禿げるぞ
6: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:09:28.239 ID:Djh7BY7cM0707
常にダイエットてればたまにたくさん食べても太らない
7: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:09:28.608 ID:npra3d+Up0707
光の速さでも数センチの眼球通せば肉眼で見える
8: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:09:46.479 ID:94M5qWavr0707
西成でホームレス生活
9: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:10:07.398 ID:YA1Y+nR700707
自転車はカーする時が一番速い
10: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:10:42.542 ID:KdAjwnxu60707
去年の出来事もかなり忘れてる
11: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:11:19.527 ID:o8J84Pfv00707
メスイ覚えようぜ
12: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:11:19.884 ID:0ekByPtgM0707
世界は自然現象によって生まれたからどんな構造になっていてもバグとは呼べない
ただ人間(動物)が繁殖するように出来ている以上、
それらに反する構造部分はバグと言えると思う
ただ人間(動物)が繁殖するように出来ている以上、
それらに反する構造部分はバグと言えると思う
例えばお薬ンギモッヂイイは、AIで言う得点不正取得バグ
本来なら繁殖に役立つ行動で得られるはずの幸福を、
全く繁殖に役立たない方法で入手てまっている
13: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:11:42.175 ID:3sTR2Wqsa0707
転売行為
14: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:12:15.982 ID:UMg85rNC00707
二重スリット実験
15: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:12:19.132 ID:o0e674Sca0707
_2spag_12
2重スリット実験はどう説明する?
2重スリット実験はどう説明する?
16: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:12:46.205 ID:o8J84Pfv00707
_2spag_15
観測ミス
観測ミス
17: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:13:00.791 ID:qmEeqrmMp0707
日本海をずっと泳いでいくと別大陸に到着てクソ強ステータスの角刈りと強制的にバトルが始まる展開がある
18: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:13:28.778 ID:wrkAJSoh00707
ノルウェーの刑務所入る
19: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:16:27.576 ID:UMg85rNC00707
この世はシミュレーションであることの証明っていう動画面白かったなあ
簡単に言うと二重スリット実験の結果から、この世は何者かが作り出たシミュレーション世界でその演算の限界を超えた部分が実験の結果、みたいな内容だった
20: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:18:11.197 ID:0ekByPtgM0707
_2spag_15
先も言ったように自然現象にバグもクソもない
作成者の意図に反するからバグ(不具合)なのだから
先も言ったように自然現象にバグもクソもない
作成者の意図に反するからバグ(不具合)なのだから
21: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:19:33.682 ID:6E7TwDird0707
男の娘は無敵の人
22: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:19:40.175 ID:0ekByPtgM0707
_2spag_19
この世界を作り出すほどよくでてるシュミレーション機が
なんでスリット2つで限界を迎えるんだ
この世界を作り出すほどよくでてるシュミレーション機が
なんでスリット2つで限界を迎えるんだ
23: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:22:17.601 ID:UMg85rNC00707
_2spag_22
逆だよ
この世は何者かが作り出たシミュレーション世界だからこそ限界があるって考え方
逆だよ
この世は何者かが作り出たシミュレーション世界だからこそ限界があるって考え方
24: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:23:26.728 ID:pt2yrEPwp0707
高いビルから飛び降りると次の“ステージ”に行ける
25: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:24:30.869 ID:hoYCfTIj00707
凄いピッタリのエロ漫画見つけた時とかその何者かに感謝たほうがいいの?
26: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:24:50.285 ID:5hVa69Pc00707
人が国連ではいまだに日本人扱いされている件
27: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:25:57.856 ID:zOUz1S0Xa0707
人間の視覚で赤錐体が波長の短いとでも反応ちゃうので色相環が丸くなる
ps://i.imgur.com/AXaJCjJ.jpg
ps://i.imgur.com/AXaJCjJ.jpg
28: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:26:12.030 ID:OphGtel6M0707
二重スリットは古典力学でも説明でるなー
29: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:27:47.496 ID:0ekByPtgM0707
_2spag_23
言ってることはわかってるよ、シュミレーション仮説も知ってる
でもたかがスリット2つで限界になるってとこが同意でない
言ってることはわかってるよ、シュミレーション仮説も知ってる
でもたかがスリット2つで限界になるってとこが同意でない
これほどでかい世界があって、数十億という人間がいて、
数千億という生命がいて
その一つ一つが自分の意思を持って行動てる
それを支えるシステムが部屋一つで出来る実験で限界を迎える?
有り得ない
それこそバグというのならまだもね
30: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:30:13.290 ID:rgOb5/YHa0707
シュミレーションwwww
31: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:31:28.716 ID:Y55HUMG600707
シミュな
32: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:32:19.998 ID:0ekByPtgM0707
予測変換くんが悪い
33: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:32:51.512 ID:rgOb5/YHa0707
予測変換でもシュミにはならんだろw
34: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:33:02.076 ID:UMg85rNC00707
ps://m.youube.com/wac?v=nv7WQqJLru0
まあ俺は別に物理学者でもない具体的な反論はでないけどとりあえず俺が見た動画見つけて来たから貼っとくわ
なかなか面白かったんで興味ある人はどうぞ
35: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:35:30.528 ID:zOUz1S0Xa0707
なんならシュミで打とうとてもシミュに直される
36: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:43:31.089 ID:1B2kajhzd0707
無限に足算ようとすると、足す順番によって答えが変わる
37: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:45:41.366 ID:0ekByPtgM0707
_2spag_36
無限にるんなら答え出なくね?
無限にるんなら答え出なくね?
38: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:46:21.009 ID:0ekByPtgM0707
あーずっと計算てると途中でずれてくるってことか
39: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:46:55.250 ID:hoYCfTIj00707
接続解析分野だな
40: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:47:21.931 ID:dwVk/Lv100707
二重スリット実験って未だに解明でてないだけで解明されればバグでもなんでもなくなるんじゃないの?
41: 2chの人々 2022/07/07(木) 13:49:37.658 ID:tTzMY3Scd0707
株を担保にお金借りると金利&l;税金になる
powered by Auto Youtube Summarize
最近のコメント